2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「差別だ!」という人が一番差別している現実

逆説だが「差別だ!」と騒ぐ人が一番差別している。 差別だという視点を持たなければ、それが差別だとは気付かない。 小池東京都知事が代表をしていた「希望の党」が、衆議院選挙で思っていたほど議席を取れなかったことについて、女性の自分には「鉄の天井…

折りたたみ自転車を輪行する時は自転車の一部が輪行袋から出ては行けない

折りたたみ自転車かミニベロかどちらを買うか悩んでいた。 折りたたみ自転車のメリットは、折りたたんで電車で輪行しやすいことだ。 デメリットは、小さい割に重量があり、良い物を買うと15〜20万円ほどする。 ミニベロのメリットは、折りたたみ自転車ほどパ…

日本人が知らなかった密約と左翼の狂気のワケ

左翼がよく「自衛隊を戦地に行かせるな」と言う理由がわかった。 知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書) 作者: 矢部宏治 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/08/17 メディア: 新書 この商品を含むブログ (6件) を見る それは日米には…

人口減少社会にニートを活用という提案

本件では、成人であるにも関わらず、就労をせずに親のすねをかじって生活している無職者のこと「ニート」と称する。 人口減少で企業は外国人採用枠を広げる動きがあるが、この隠れた労働力を活かすことを優先してはどうか。 ニート自身は仕事をしていないの…

「女性の社会進出促進」という嘘

世間には「女性の社会進出」について推進していこうという動きがある。 それを聞くたびに思う。 「女性」だから仕事でえこひいきされることはない。 私が勤務している会社には女性がとても少ない。 それは会社が採用活動や人事において女性をえこひいきして…

グローバル化はデフレを招き、格差を助長する

現代はグローバル化が進んでいる。 それは国際化による人の出入りや物の輸出入だけでなく、仕事の業種に渡って拡大している。 その国の言語を操れ、仕事が出来れば日本人である必要は無い。 グローバル化によって物の原材料費を安く仕入れ、賃金が安くてもそ…

秋葉原にいた老人から、焼夷弾が降る様子を聞いた

先週末に秋葉原のヨドバシカメラへ行った。 その帰りにバス停のベンチに座ってバスを待っていると、同じようにそれを待つ一人のおじいさんが声をかけて来た。 見た目は80歳半ば頃で背が低い。 バスが来るまで雑談をすることにした。 「最近寒いですね」から…

格差は無くならない

世間で最近よく「格差社会」という言葉を聞く。 これを聞くたびに格差は無くならないと思う。 仕事の格差を無くす社会は社会主義であり、それは存在したがソ連の様に崩壊した。 共産党を名乗る中国でさえ現実の格差はとても大きい。 資本主義の権化の様なア…

自国を愛するということ

自国を愛することは大切だ。 いわゆる愛国心を育てること。 人には「思想・信条の自由」がある。 一人一人が何を思い、何を信じるのかはその人の自由だ。 では、自国を愛さないということはどういうことか。 それは好きではないのにその国にいるということだ…

子どもがいなかったら養子を取ればいいじゃない

熟年結婚して子無しの客先がいる。私の子どもについて話題を振られ、近況の苦労話をすると、その人は「子どもいたことないからなぁ」とぼやく。 最近ふと「そんなに子育てがしたければ養子を取ればいいのに」と思った。インターネットで調べると、「養子」と…