自己啓発

自己啓発と隣の芝生は青い

現実逃避型の自己啓発は害悪でしかない。 たくさん自己啓発本を読んできた。無責任なことを主張する人が多い。最も多いのが「好きを仕事にしよう」だ。やるなら楽しい方がいいじゃん!って。は?それで食えれば誰も仕事に困らない。音楽で路上ライブやりつつ…

早く帰ることを考えて仕事をする

ちまたでは働き方改革と言われている。これって結局は管理職、マネージメント側の問題だ。 部下の行動を管理していると言うのなら、その部下に仕事を割り振るのも管理職の仕事だ。その仕事が簡単か難しいか、また、少ないか多いか。 なので、部下から見たら…

移民も高齢化する

「西洋の自死」という本を読んでいる。 抜け落ちていた認識に気付いた。移民といえども高齢化する。 現在は少子高齢化と叫ばれている。理想的な人口ピラミッドに対して、その基礎となるは子どもの数が少ない。 人口を補填するために移民を受け入れたらどうな…

英語表現とビジネスの伝達は似ている

Kindleでprime readingを利用して本を読んでいる。その中に英語に関するものがある。 "英会話イメージトレーニング体得法"を読んで、英語表現とビジネスの伝達は似ていると思った。 日本語の説明は周囲から中心に向かう。 英語表現は中心から周囲へ向かう。…

仕事で疲れた時こそもう一品追加で食べる

多忙だと食事が適当になってしまう。コンビニや外食でササッと済ませてしまいがちだ。 今日使ったエネルギーを補充して明日に備えるという意味で、食事は欠かすことはできない。普段通り食べる量や質だと普段通りだ。エネルギーのみならずモチベーションも鼓…

この仕事は自分に向いてない?やるかやらないかだ

職場の仲間がミスを犯した。上司に怒られたようで「この仕事は自分に向いてない」と凹んでいた。 私は一部しかそれを聞いていないが、彼にこう応えた。「自分に向いている仕事なんて無い。やるかやらないか」だ。 その仕事がよっぽど難しく、高いスキルを要…

「普通」と「変わっている」

普通の人っていないのに普通って使うよね。 それについて考えた。 ・出来て当たり前のこと。「普通だったら」「普通は」 ・自分が思う通りに相手が行うこと。「普通はこっちを選ぶよね」 ・印象が薄い相手のこと。「普通の人だった」 ・相手から異質な感じを…

人生一度きりだからこそ現状を認識し、次へ動くべき

この1年ちょいは激動の日々だった。 妻が育児ノイローゼからの情緒不安定、双極性障害の発症。 自宅で妻によるモラルハラスメントや家庭内暴力、赤子を激しく揺らす児童虐待、絶えない夫婦喧嘩からの別居。 過ぎた過去を後悔しても仕方がない。 今できること…