最近、夜中に子供が謎の夜中をする。その時間が2時だったり4時だったりする。おしゃぶりを加えさせて済むことがあれば、抱っこしても泣き止まずに、妻が来て抱っこして寝かすことがある。
この寝不足がしんどい。最近睡眠の本を読んだ。寝不足はアルコールを摂っている時と同じぐらい脳の機能が低下すると記載があった。そんな寝不足を補うために、日中に昼寝をするから、日中の活動時間が減り、昼寝により偏頭痛も発生しやすい。
この日、私は特に外出せず、自宅で子と過ごした。妻は子を連れて外出し、子供が遊べる広場へ行った。大人は寝不足でも、子供は寝不足でない事は不思議だ。