ダブルスタンダード 〜富士フィルムのマナー意識〜

ダブルスタンダードという言葉がある。日本語で二重基準という。

私はこれが大嫌いだ。

富士フイルムが新製品のプロモーション映像を流す際、そのカメラを使う写真家の撮影スタイルを写していた。その人は鈴木達朗といい、ストリートスナップという手法で、街中で通行人に対してすれ違いざまに撮る。突然、無断で、相手が顔を背けてもカメラを相手の顔に近づいて撮る。写真のマナー違反を承知の上で行なっている。

富士フィルムはカメラとフィルムを製造している。ホームページ内にも写真のマナーに関する簡易な教習サイトがある。マナー意識のリーディングカンパニーの一角でもあるともいえる。

上記を振り返ってみるとどうだ。新製品の販促のためにマナー違反な写真家を起用する割に、マナーを喚起している。言ってることが正反対。売るためとはいえ不誠実だ。

その動画が炎上した途端、富士フィルムはすぐに削除した。ホームページに謝るお知らせがあった。「不快にさせる動画ですみません」と。理由が陳腐で納得いかなかったので私はそこに電話した。結局の理由は「チェック体制が甘かった」とのこと。

こんなのチェック体制がうんぬん言う前にヤバイだろっての普通想像できるだろ。撮影スタイルが上記のマナー講習サイトに反している。最近の事例に例えると、Twitterでよく起きるバイトテロと同じ。部外者からしたら直接の影響はないが、その行動はその会社の品位を落とす。

要するに、その写真家がそのスタイルを取ることを私は否定しない。宣伝する側は起用する人をきちんと選ぶべき。マナーなんてクソくらえと会社が思っているなら、マナーのページを消して啓蒙を辞めるべき。チェック体制をしっかりしますと言われてもどうしっかりするんだよ。